□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□
場の研究所 定例勉強会のご案内
□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□
ホームページ:http://www.banokenkyujo.org/
--------------------------------------------------------------------------
「〈いのち〉を居場所に与贈して〈いのち〉の与贈循環を生み出そう」
〈いのち〉とは「存在を続けようとする能動的な活き」である。 (清水博)
---------------------------------------------------------------------------
■2月の講演会・勉強会
2月の勉強会は、研究所の引っ越しもあり、1月に引き続き、
場の研究会や勉強会についての総括をベースに、清水先生からは
居場所の設計と相互誘導合致についての資料が配られて、
パトス(感性)とロゴス(論理)をどのように統合するか、
例を挙げながら説明して頂きました。
小伝馬町の研究所での最後の勉強会と言うこともあり、
多くの方々に参加頂き議論ができて良かったと思います。
当日は、従来の勉強会より早めに終了し、場の研究所の
移転に関連した変更等について総会を開催。
出席会員の皆さまに承認を頂きました。
■ 3月の勉強会
清水先生の講演会の都合もあり、定例の日程より
1週間前倒しで3月11日に開催致します。
場所は新事務所です。
大塚駅から徒歩10分程度です。
(株)日本ソフトさんの1Fが場の研究所の新事務所ですが、
勉強会は地下のミティングルームをお借りして行います。
内容は、新事務所に移転して、清水先生の考えや方針について
皆さんとワイガヤをしながら議論したいと思います。
清水所長の”<いのち>の医療”など今後の展開や
計画についても話し合いたいと思います。
尚、今回から、メールニュースの清水先生からの
メッセージは終了して、HPの方を見ていただくように
して行きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
■勉強会のご案内
テーマ:「場の勉強会の新規スタートにあたって」
日時:3月11日(金曜)15時から20時ごろまで
場所:特定非営利活動法人 場の研究所
住所:〒170-0004 東京都豊島区北大塚 1−24−3
Email:info@banokenkyujo.org
参加費:会員…5,000円 非会員…6,000円
申し込みについては、毎回予約をお願いいたします。
(なお、飛び入りのお断りはしておりません。)
■その他の勉強会・講演会のご紹介
「第1回新潟大学・博進堂共同研究会記念講演会」
今回は当研究所の活動を長年に亘って支えて下さって
いる博進堂の清水義晴さんが関わっておられる
新潟大学・博進堂共同研究会主催の記念講演のご紹介です。
第1回目は地域の支え合いの場づくりを実践してこられた
河田 珪子さんのご講演です。
介護の支え合いづくりに、大きな学びを得られる会として
今回ご紹介をさせて頂きます。
詳細につきましては下記アドレスにてご確認ください。
アドレス:
http://www.hakushindo.jp/news/2016/02/326.html
-----------------------------------------------------------------
■編集後記
皆さま、場の研究所は2月末に移転致しました。
3月からは新事務所で勉強会開催となります。
新事務所の場所、電話などは下記の通りですので
今後とも、よろしくお願いいたします。
(新事務所情報はHPにも掲載予定です。)
■講演会のお知らせ:
4月の共存在企業研究会の案内 4月9日(土)
エーザイ株式会社にて 13:00から開催予定
特定非営利活動法人 場の研究所
住所:〒170-0004 東京都豊島区北大塚 1−24−3
電話・FAX:03-5980-7222
Email:info@banokenkyujo.org
ホームページ:http://www.banokenkyujo.org/