10日 8月 2023
今回の「福島からの声」は、詩人みうらひろこさんの詩集「ふらここの涙~九年目の福島浜通り~」から「避難解除」をご紹介させて頂きます。 東日本大震災、福島第一原発の事故から増え続けている放射性物質の汚染水。...
01日 6月 2023
このメールニュースはNPO法人「場の研究所」のメンバー、「場の研究所」の関係者と名刺交換された方を対象に送付させていただいています。 □━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□ ■場の研究所からのお知らせ □━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□ 皆様...
01日 5月 2023
このメールニュースはNPO法人「場の研究所」のメンバー、「場の研究所」の関係者と名刺交換された方を対象に送付させていただいています。 □━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□ ■場の研究所からのお知らせ □━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□ 皆様...
08日 4月 2023
今回の「福島からの声」は、コールサック社より発行されている冊子、コールサック(石炭袋)112号より、詩人みうらひろこさんの詩「めまぐるしい日々」をご紹介させて頂きます。...
01日 4月 2023
このメールニュースはNPO法人「場の研究所」のメンバー、「場の研究所」の関係者と名刺交換された方を対象に送付させていただいています。 □━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□ ■場の研究所からのお知らせ □━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□ 皆様...
01日 3月 2023
このメールニュースはNPO法人「場の研究所」のメンバー、「場の研究所」の関係者と名刺交換された方を対象に送付させていただいています。 □━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□ ■場の研究所からのお知らせ □━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□ 皆様 3月になり、ようやく春を感じる日々が増えてきました。...
01日 2月 2023
このメールニュースはNPO法人「場の研究所」のメンバー、「場の研究所」の関係者と名刺交換された方を対象に送付させていただいています。 □━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□ ■場の研究所からのお知らせ □━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□ 皆様 2023年も2月になりました。...
01日 1月 2023
このメールニュースはNPO法人「場の研究所」のメンバー、「場の研究所」の関係者と名刺交換された方を対象に送付させていただいています。 □━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□ ■場の研究所からのお知らせ □━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□ 皆様 新年あけましておめでとうございます。...
25日 12月 2022
今回の「福島からの声」は、詩人みうらひろこさんの詩集「ふらここの涙~九年目のふくしま浜通り~」から「陸奥(みちのく)の未知」という詩をご紹介させて頂きます。 ロシアによるウクライナ侵攻は、ますます長期化の様相を呈し、新型コロナウィルスの蔓延も規制緩和が為されてきたとはいえ、まだまだその終息は見えてきません。...
メールニュース · 03日 12月 2022
このメールニュースはNPO法人「場の研究所」のメンバー、「場の研究所」の関係者と名刺交換された方を対象に送付させていただいています。 □━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□ ■場の研究所からのお知らせ □━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□ 皆様 12月になりました。...

さらに表示する